犬税?

古い犬雑誌にドイツでは犬税が年間1頭7680(ユーロ)?
と書いてありました。
頭数が増すともっと金額が上がるそうです。当然と言えば当然ですね。

あ〜この話をドイツ人に質問するの忘れていました。
聞きたかったなぁ?

日本で同じシステムにしたら、隠れて犬を飼う人が増えるかなぁ?
どうなんでしょうか?

BHを取得すると犬税が軽減されるのだろうと考えます(推察)。
厳しく犬育てを問われるドイツはやはり犬天国だと思います。
5星ホテルにも犬と一緒に泊まれます。
高級な格のホテルほど泊めて貰えるそうです(笑)。
混雑している市街地以外ならノーリードもオッケーです。
勿論、犬をコントロール可能な人が、犬を飼っているからです。
自己責任レベルがとても高いお国柄だと推察します。

犬を飼った人は犬の扱いを学べるコミュニティ?に参加します。
日本のような訓練所のイメージではないと思います(推察)。
子育てと同様に犬育てにとても熱心だと思います。

さて、犬のシェルターもしっかり管理されていると考えます。
収容された犬達を殺すようなことはあまり無いでしょう(推察)。
日本では、里親が見つからないと、天におくられます。

私は大昔に、外国でシェルター(犬猫里親センター)を見学したことがあります。
とても清潔に管理されていました。

ここでは、選んだ犬と触れ合うことも可能です。
私はここで、一番やんちゃな、シェパミックス(牡)?に
面会しました。
ホントにやんちゃでしたが、とても可愛かったです。

犬達の顔つきは、いわゆる日本の管理センターに収容されている犬とは全く異なる表情でした。

元気一杯だし、落ち込んだ犬が居ませんでした(笑)。
日本と諸外国との違いにビックリします。

あ〜なにかが、全く違うのでしょうね!
犬への取り組み方に問題があるのではないでしょうか?>日本

日本で捨てられる犬はきっと、世界一不幸かもしれません(爆)

犬を飼ったら、万が一飼えなくなった時の事も考え、
社会性を愛犬に施すことが大事ではないでしょうか?

手に負えなくなって手放すような事があってはならないと考えます。
可愛いから犬を飼う?その様な理由だけで犬を飼って欲しくはない!>私心
一度は子供を産ませたい?子犬の将来の責任を取れますか?

【追記】真意を持ってレスキュー活動をされている方に敬意を表します。
捨てられる犬が減少することを願って・・・

《無断転載を禁ず》